|
|
 |
保育体験ボランティア募集 |
 |
 |

幼稚園教諭を目指す学生さんのボランティアでの保育体験をお受けします
大学の中で学ぶことは、たくさんあります。でも現場で学ぶことはもっともっとあります。直接子どもたちに体当たりして感じる事が出来るのは現場だけです。子どもたちとともに学び、ともに喜び、ともに悲しむチャンスを掴んでみませんか。
問い合わせフォームから幼稚園にご連絡下さい。お待ちしております。
ちょっとした時間にできるボランティアも沢山あります。お気軽にご連絡ください♪
【ボランティアの内容】
好評!絵本ボランティア
読み聞かせのスキルアップや実習の練習にもなると大好評!
子ども達もお姉さんお兄さんに読んでもらい大喜び♬ 皆様のご都合にと合わせて行います!
外遊びボランティア(雨天時:室内遊び)
当園自慢の広い園庭で、子ども達と一緒に駆け回りませんか!?
学校の事業の合間に良かったらボランティアしてみませんか?
パワフルに遊んでくれるお兄さんお姉さん先生を子ども達は待ってます♪
行事ボランティア
お店屋さんゴッコ、プール、運動会、発表会等々、幼稚園には行事が色々あります。そんな行事を手伝ってくれるお兄さんお姉さん先生をお待ちしております。
内容は行事ごとに変わりますので、まずは幼稚園にご連絡下さい♪
【主な行事について】
5月20日(土)『春のミニミニ運動会』(未就園児向けの運動会)
7月28日(金)『夕涼み会(お祭り)開催予定』
9月 9日(土)『ミニミニ運動会』(未就園児向けの運動会)
10月 7日(土)「秋季大運動会」(在園児の一大イベント運動会)
10月13日(金)「徒歩遠足」(相模原公園まで幼稚園から徒歩で行きます)
10月21日(土)『ハロウィンパーティー』(未就園児向けのイベント)
12月 9日(土)10日(日)学習発表会(在園児の一大イベント発表会)
12月21日(木)『クリスマス会』(未就園児向けのイベント)
3月 9日(土) 『未就園児向けイベント企画中』 (未就園児向けのイベント)
製作ボランティア
プログラムや日々の製作の準備を一緒に手伝ってくれる方を募集しています♪
「製作するのが好き!」、「幼稚園ってどんな製作を準備しているの?」等々、学生さんによって目的は様々です!ちょっとした時間にいかがですか?
|

|


Copyright (c) 2000 Sagami-Himawari Kindergarten. All right reserved. |
|
|
|
|